晴天の5月28日、気持ちの良い観察会を無事終了しました。
今回の参加者は少なめで、82名でした。
お子様たがは、早く干潟に出たいという気持ちがありありでしたので、
会長挨拶、事務局から諸注意もそこそこに、さっそく浜に出かけます。


ここは、島嶼部を除く広島市で、唯一自然海岸の残っている場所で、
浜や磯があり、多様な環境が残っています。
しかも、今日は、潮が -10cm まで引きます。
コアマモの群落も見られ、また石の下にはたくさんのイシガニ、
テッポウエビが発見できました。
貴重は種類もみつけることができました。
晴れているのに暑すぎず、気候もちょうどよかったのも楽しい
観察会となった理由です。
せめて、この環境は残しておきたいですね。
スポンサーサイト